ご来院に
あたって

ご来院にあたって

ご来院時にお持ちいただくもの

  • ・健康保険証、またはマイナンバーカード(初診時のみ)
  •  ※お持ちでない場合は自費(10割負担)となりますのでご注意ください。
  •  ※保険証が変更となった場合はお申し出ください。
  • ・介護保険証
  • ・お薬手帳や薬の内容がわかるもの
  • ・他の医療機関からの紹介状や画像データ(CD-Rなど)
  • ・当院の診察券

交通事故で受診される場合

  • ・事前に保険会社に当院を受診する旨をご連絡ください。
  • ・接骨院などでの医療類似行為を同時に行うことは認めていません。

仕事中や通勤中のお怪我で受診される場合

  • ・労働災害(労災診療)となる可能性がありますので、受付でお申し出ください。

他者によるお怪我の場合

  • ・第3者行為となりますので、受付でお申し出ください。

服装について

  • ・診察に際して
  • 患部が直接診察できる服装でご来院ください。短パンや更衣スペースもございますのでお申し付けください。
  • ・リハビリに際して
  • 男性用と女性用の更衣室がそれぞれございますので、必要であればお着替えをご自身でご用意ください。

リハビリについて

  • ・2回目以降の理学療法士によるリハビリは予約制とさせていただいております。
  • ・電気温熱療法などの物理療法は予約の必要はありませんので、ご気軽にご利用ください。

初診予約について

  • ・初診の方のみネットでの予約が可能です。ホームページ内バナーなどからご予約ください。診察は基本的に受付順となりますので、予約時間を確約するものではありません。あらかじめご了承ください。

薬の処方について

  • ・鎮痛薬や湿布、塗り薬は院内処方となります。それら以外は院外処方となりますので、ご自身で処方箋を持って薬局で薬をもらっていただきます。

装具作成について

  • ・患者さま一人ひとりに合わせて、扁平足やスポーツ競技別の靴用インソール、腰痛用コルセット、変形性膝関節症用装具などが保険で作成できます。毎週火曜日午後2時半に三浦義肢製作所の方が来られますので、ご希望・ご相談がある方はお気軽にお電話ください(予約制となります)。
  • ※装具代金以外に別途診察代・装具採型代などがかかります。

ご来院にあたりご不明な点がございましたら、お気軽にお電話でご相談ください。

082-874-6688 (受付時間:8:30〜12:00、13:30〜17:30)